
参加する

2016年2月16日
タイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
ワナビーズ
面談
って何?
ワナビーズ面談とは、
20代の 「ワナビーズ層向け」の 就職支援サービスです。2016年も夏に差し掛かった中で、まだ進路で悩んでいる、就活が上手くいかない、そんな人向けです。
20代の 「ワナビーズ層向け」の 就職支援サービスです。2016年も夏に差し掛かった中で、まだ進路で悩んでいる、就活が上手くいかない、そんな人向けです。
ワナビーズ層とは?

ワナビーズ層とは、安定やブランドより、成長ややりがいを大切にして会社を選びたい人たちのことです。
I wanna be(アイワナビー)
『=になりたい』という、自分の気持ちに素直な人たちのことです。
I wanna be(アイワナビー)
『=になりたい』という、自分の気持ちに素直な人たちのことです。

まだ漠然としか将来がみえない・・・
そんな、あなたにピッタリのサービスです。
そんな、あなたにピッタリのサービスです。
『面談』
って何をするの?

求職者面談の流れ


お問い合わせ頂いた後、渋谷の弊社オフィスで面談します。面談の時間は約1時間です。
過去・現在・未来の話を聞き、その上で他己分析をしたり、相談にのったりします。
過去・現在・未来の話を聞き、その上で他己分析をしたり、相談にのったりします。



ここがスゴイ!
参加するメリット

『社長』に
インタビューに行って、
自分自身を直接売り込める。


お金が
一切
かからない。
交通費もすべて支給!お弁当も食べられます


あなた専用
のホームページができます!
SNSでシェアするのも自由です。
面談の内容をもとに、あなたのことを詳しく紹介したホームページを作成します。
実際の記事はこちら
作成したページはSNSでシェアしたり、
誰かに紹介する際にそのURLを共用してもOKです!
これが全社共通のエントリーシートとなり、 自由に自己PRにお使い頂けます。
*サイトに自分の名前や写真が載るのが嫌な方は、 名前や写真を伏せての掲載も可能です^^
実際の記事はこちら
作成したページはSNSでシェアしたり、
誰かに紹介する際にそのURLを共用してもOKです!
これが全社共通のエントリーシートとなり、 自由に自己PRにお使い頂けます。
*サイトに自分の名前や写真が載るのが嫌な方は、 名前や写真を伏せての掲載も可能です^^


作ったあなたのホームページを
企業の社長に共有
し広めます!
あなたに興味を持った企業からスカウトがきます!

弊社は日々色々な企業の社長に取材する仕事をしています。

実際に今までにも約400社の企業を取材してきました。
400社の一覧はこちらから
その社長とのネットワークを活かし、あなたのホームページを決定権のある社長に伝えます。
あなたの情報を社長に共有することによって、あなたのニーズにピッタリとあった企業があなたをスカウトしにくるのです。場合によっては社長がそのまま直接面談してくれることも。。。
400社の一覧はこちらから
その社長とのネットワークを活かし、あなたのホームページを決定権のある社長に伝えます。
あなたの情報を社長に共有することによって、あなたのニーズにピッタリとあった企業があなたをスカウトしにくるのです。場合によっては社長がそのまま直接面談してくれることも。。。


利用者の声・活用例

元々就活前に自己分析しなきゃと思って色々試したのですが、やればやるほどに何故か逆にどんどん悩んでいってしまって。。笑
そのような中で今回面談を受けて、言語化できたので自分の気持ちがすごく楽になりました。
また、掲載して実際にすぐ企業からスカウトが来ました。びっくりしたのは、スカウトしてくれた企業の社長が直接私と面談してくれたことです。嬉しかったですね。
正直、お金を払ってでも受けた方がいいくらいです。
そのような中で今回面談を受けて、言語化できたので自分の気持ちがすごく楽になりました。
また、掲載して実際にすぐ企業からスカウトが来ました。びっくりしたのは、スカウトしてくれた企業の社長が直接私と面談してくれたことです。嬉しかったですね。
正直、お金を払ってでも受けた方がいいくらいです。

すごく親身に取材してくれました。また思っていた以上に、サイトの出来栄えが良かったので、感動しました。
ランチ代も無料なので、興味ある人はとりあえず連絡してみると良いと思います。
ランチ代も無料なので、興味ある人はとりあえず連絡してみると良いと思います。

運営メンバー・運営会社

運営会社
株式会社オンリーストーリー
『20代の若者による、中小企業支援の会社』
実績
・横浜市有望ビジネスプラン選出(一般枠は横浜で2社)
・かながわビジネスオーディション2部門受賞
・横浜ビジネスグランプリ2部門受賞
・かわさき起業家オーディション2部門受賞
・テレビ東京『生きるを伝える』で特集
・前期比400%ほどで成長中の企業
所在地:
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-5-12青山アジアマンション501号室(オートロック呼び出し0501)
地図アプリで開く
アクセス: 渋谷駅より徒歩約6分。 表参道駅より徒歩約6分。

代表取締役CEO
平野哲也
最近クイズにはまってるらしいので、クイズだして!とお願いすると非常におだてやすい。NHK教育のニャンチューに似てると言われ、待ち受け画面をニャンチューにしているらしい。

取締役COO
川角健太
バックパック世界一周や、ヒッチハイク日本一周を経験。2015年後半に、婚約と、取締役就任という2つの大きな決断をした。1月に自分でほんの出版もした。

インタビュー担当
佐藤央歩
平成の出川と呼ばれている。お客様に出すように買ったえびせんべいを、一人で全て食べてしまう、食いしん坊。お茶だしの成功率30%でもある。

お客様サポート担当
大窪大介
声が甘い、料理ができる等、オンリーストーリー内で一番女子力がある。ボケの多いオンリーストーリーに貴重なツッコミ枠でもある。

採用・取材担当
木皿朱美
北海道旭川市出身。入社1か月で弊社佐藤をいじるあたり、実はメンバーの中で一番小悪魔なのではないかと、巷で噂になっている。お母さんキャラ。
私たちの想い
【ワナビーズ =安定やブランドより、
成長ややりがいを大切にしたい人達へ】
安定やブランド等他人からの評価より、
成長ややりがい等、自分の気持ちを
大切にしたい人たちがいる。
成長ややりがいを大切にしたい人達へ】
安定やブランド等他人からの評価より、
成長ややりがい等、自分の気持ちを
大切にしたい人たちがいる。
それは、
小さい頃夢見たこの職業につきたい。
あの人みたいになりたい。
小さい頃夢見たこの職業につきたい。
あの人みたいになりたい。
など、それぞれの人が持っている
I wanna be(アイワナビー)
『〜になりたい』という、
自分の気持ちに素直な人たちのことだ。
『〜になりたい』という、
自分の気持ちに素直な人たちのことだ。
私たちは、そんな人たちのことを
『ワナビーズ』と呼ぶ。
『ワナビーズ』と呼ぶ。
ただだそんなワナビーズは、
今の世の中で決して多数派ではない。
だからワナビーズにとって、今の
世の中は少しだけ生き辛くなっている。
今の世の中で決して多数派ではない。
だからワナビーズにとって、今の
世の中は少しだけ生き辛くなっている。
多数派向けの就活が肌に合わなくて、
共感してくれる人が周りにいなくて、
共感してくれる人が周りにいなくて、
段々と自分の気持ちにふたをしていく。
そうして周りに流されていき、いつの
間にか多数派向けの道を選んでいる。
間にか多数派向けの道を選んでいる。
だってその方が
褒められるし、
嫌われないし、
傷つかないから。
嫌われないし、
傷つかないから。
でも、
それは自分が主人公の人生ではなく、
他の誰かが主人王の人生で。
他の誰かが主人王の人生で。
それはまるで、背堰堤を気にして
好きじゃない人と結婚した、
仮面夫婦のようで。
好きじゃない人と結婚した、
仮面夫婦のようで。
それはまるで短絡的には快楽を得るが、
長期的には体をむしばんでいく、
麻薬のようで。
長期的には体をむしばんでいく、
麻薬のようで。
だから後で悩み、後悔をする。
『なんであの時、自分の気持ちに
素直にならなかったんだろう』って。
素直にならなかったんだろう』って。
だから辛くても大変でも、今は1歩を
踏み出さなきゃいけない
時なのかもしれない。
踏み出さなきゃいけない
時なのかもしれない。
ただ、とはいえ
僕たちは臆病で、怖がりだ。
嫌われるのが、失敗するのが、怖い。
嫌われるのが、失敗するのが、怖い。
『失敗をすれば挑戦してみれば
いいじゃん』とか言われても、
そんなに簡単には変われない。
いいじゃん』とか言われても、
そんなに簡単には変われない。
本当はどうすべきかは、
自分でもわかってる。
自分でもわかってる。
でもこの文章を読んでも、なんだかんだ
で一歩を踏み出すことはないんだろう。
で一歩を踏み出すことはないんだろう。
ただ、1歩踏み出すのが無理でも、
半歩ならどうだろう。
半歩ならどうだろう。
1歩を踏み出して、いきなり会社に入れ
とか、そんなことを言うつもりはない。
とか、そんなことを言うつもりはない。
まずは記事を読むだけでもいい。
面談に来るだけでもいい。
面談に来るだけでもいい。
これならリスクも大してないし、それで
もし何も変わらなかったらやめれば
いい。ただそれだけのことだ。
もし何も変わらなかったらやめれば
いい。ただそれだけのことだ。
どうだろう?
これなら、半歩踏み出すだけなら、
私たちにもできるんじゃないだろうか。
私たちにもできるんじゃないだろうか。
ワナビーズは、あなたのまわりにいない
だけで、この国にはたくさんいる。
だけで、この国にはたくさんいる。
パチプロだったけど、今では7社の
人事責任者をしている人
人事責任者をしている人
ティッシュを食べる生活から、
売り上げ50億企業の取締役になった人
売り上げ50億企業の取締役になった人
5年間フリーターだったのに、
3年で社長になった人
自分の気持ちに素直で、イケてる
ワナビーズが、たくさんいる。
ワナビーズが、たくさんいる。
自己実現と他社貢献を両立してる
ワナビーズが、たくさんいる。
ワナビーズが、たくさんいる。
そしてそんなワナビーズが働いている
素敵な会社がこの国にはたくさんある。
素敵な会社がこの国にはたくさんある。
それはひょっとすると、100人中99人に
とっては微妙な会社かもしれない。
とっては微妙な会社かもしれない。
でも将来企業したい人にとっては、
その会社が一番良い会社かもしれない。
その会社が一番良い会社かもしれない。
それは小さくて、実績も
何もない会社かもしれない。
何もない会社かもしれない。
でも、出勤をしないで、旅をしながら
働ける会社かもしれない。
働ける会社かもしれない。
そんな会社は、この国には
たくさん眠っている。
たくさん眠っている。
だから私たちはそんな会社を、そこで働く
ワナビーズを、ここで紹介していく。
ワナビーズを、ここで紹介していく。
そう、ワナビーズが小さな、でも最高に
偉大な半歩を踏み出せるように。
偉大な半歩を踏み出せるように。
さて、ただここで、そもそも自分が
ワナビーズなのかどうかわからない
という人も多いのではないだろうか。
ワナビーズなのかどうかわからない
という人も多いのではないだろうか。
そんな人は、ここまで文章を読んできて
自分がどう感じたかで判断するといい。
自分がどう感じたかで判断するといい。
仮面夫婦とか麻薬とか、
ポエミーだなと思ったら、
ポエミーだなと思ったら、
しょせん青臭い理想論だろ、
現実見ろよと思ったら、
現実見ろよと思ったら、
あなたはワナビーズでは
ないのかもしれない。
ないのかもしれない。
でも、少しでも共感したなら、半歩を
踏み出してみたいと思ったなら、
あなたはワナビーズなのかもしれない。
踏み出してみたいと思ったなら、
あなたはワナビーズなのかもしれない。
自分の気持ちにふたをしているだけの、
ワナビーズなのかもしれない。
ワナビーズなのかもしれない。
もしあなたがワナビーズなら、
堂々と胸を張ればいい。
堂々と胸を張ればいい。
だってワナビーズは、見方を変えれば
自分の気持ちに素直だということで。
自分の気持ちに素直だということで。
敷かれたレールの上を、何も考えず
ただ歩くのでなく、自分の頭で
ちゃんと考えているということで。
ただ歩くのでなく、自分の頭で
ちゃんと考えているということで。
それは本来とても素敵なことのはずで。
だから胸を張って半歩踏み出せばいい。
周りの目とか世間体とか関係なしに。
自分の気持ちに素直に、
半歩を踏み出してみればいい。
自分の気持ちに素直に、
半歩を踏み出してみればいい。
別に全部が全部
そうしろというわけではない。
そうしろというわけではない。
ただせめて、これから先ずっと過ごす
会社くらいは、自分の気持ちに素直に
なって、決めてもいいと思う。
会社くらいは、自分の気持ちに素直に
なって、決めてもいいと思う。
だって、社会に足を踏み入れたばかりの
ちっぽけな若造に、失うものなんて、
大してありゃしないんだから。
ちっぽけな若造に、失うものなんて、
大してありゃしないんだから。
私たちワナビーズは、種だ。
これから先、どんな自分にもなれる
可能性を秘めている、種だ。
これから先、どんな自分にもなれる
可能性を秘めている、種だ。
赤く咲くことも、
青く咲くこともできる。
青く咲くこともできる。
いびつに咲くことも、
まっすぐ咲くこともできる。
まっすぐ咲くこともできる。
たんぽぽにも、
ひまわりにもなれる。
ひまわりにもなれる。
今の私はただの種。
株式会社オンリーストーリー代表
平野哲也
平野哲也
もっと読む

現在応募者多数につき毎月10名限定となっています。
参加希望や質問のある方はお早めにご連絡ください。*頂いた個人情報はワナビーズ面談以外には利用しませんので、ご安心ください
お電話でのお問い合わせは
03-6869-5869
facebookメッセージからでも
ご連絡頂けます
ご連絡頂けます
メッセージを送る